大好きを…
25/10/08(水)07:13
おっはよ〜☆
本日は何の日かな?シリーズも毎朝の定番の写メ日記になりましたね!!
10月8日は「ようかんの日」です。
これは、練りようかん発祥の地とされる和歌山県の和菓子屋「紅葉屋本舗」によって制定されました。
日付は、「食欲の秋」である10月と、末広がりで縁起の良い「八」にちなんで8日とされています。また、「いと(10)おいしいよう(8)かん」という語呂合わせも由来の一つです。
ようかんの日は、美味しくて疲労回復に良いとされるビタミンB1を多く含むようかんを食べて、人々に元気になってもらうことを目的としています。
あんこが大好き♡だから、羊羹も好きなんだよね♡
栗蒸し羊羹が羊羹の中では1番!
今日はお仕事終わりに買いに行こうかな〜♬
本日は何の日かな?シリーズも毎朝の定番の写メ日記になりましたね!!
10月8日は「ようかんの日」です。
これは、練りようかん発祥の地とされる和歌山県の和菓子屋「紅葉屋本舗」によって制定されました。
日付は、「食欲の秋」である10月と、末広がりで縁起の良い「八」にちなんで8日とされています。また、「いと(10)おいしいよう(8)かん」という語呂合わせも由来の一つです。
ようかんの日は、美味しくて疲労回復に良いとされるビタミンB1を多く含むようかんを食べて、人々に元気になってもらうことを目的としています。
あんこが大好き♡だから、羊羹も好きなんだよね♡
栗蒸し羊羹が羊羹の中では1番!
今日はお仕事終わりに買いに行こうかな〜♬